2016年4月11日月曜日

【あちこち域外探訪記】 尼崎界隈を歩く・・・尼信記念館


ここでは播磨地域に残る大小のレンガ風景を収集しています
しかし域外には「レンガ遺産」と呼ばれる有名どころがたくさんあります
ま、このあたりでちょっと箸休め?・・・
たまにはそんな有名どころのレンガ風景も訪ねてみましょう

で、今回の探訪先は・・・

阪神尼崎駅を南西方向へ
今日のお目当て、コレなんです
寺町界隈からちょっと外れたところにある尼信記念館・・・

尼信が創業80周年の記念事業として建てた尼信博物館
その足元に寄り添うようにその赤レンガ造りの姿を現した

この建物は、尼崎信用金庫が大正10年に創業した当時の本店で
明治時代に建築された当初の赤煉瓦をそのまま使って
昭和47年に復元したもの、とある

尼崎に今も残る3つの煉瓦造り近代化遺産の一つ・・・
レンガの積み方はシンプルな長手積み・・・
窓の外枠に1枚半の厚みを持たせ
さして大きくない建物に重厚感を与えている・・・

残念ながら、記念館は外観のみで内部は見学できない
ただ、史料類の展示は背後に建つ尼信博物館で充分堪能できる
しかし、こういう近代化遺産に直接触れることができるのが嬉しい
地元企業が地域振興のため、ここまで力を注いでいる
「地域とともに」・・・単に言葉だけではないな、と思った

記念館入口に掛かる看板
「財団法人 尼信地域振興財団」の下のプレートに
用材は北海道原産 約1500年前に倒れ地中に埋もれていた
“たも”の風倒木を用いている・・・との表記あり


〔撮影〕 2006年7月 (DMC-FX01)

Open Panel

Welcome to my blog

Landscape with bricks in Harima region

Thank you to the people of foreign countries to visit this blog.
I'm sorry, I can not do the English.
So, using the "Google translation", I try to convey the intent of this blog as follows.
Really I can correctly convey you the intent?

Blog author : hiyuu

----------------------------------------

Landscape with bricks gradually disappearing as time goes by ...
I try to collect such a landscape in Harima region, and I want to record on this blog.

----------------------------------------

I like very much the template of this blog, but unfortunately that does not appear in the pager.
If you want to display the past contents, please click, such as "bricks of landscape (XX-XX)" in the label column to the right, so will appear in each of the 20.

Blogroll

ここで使用しているテンプレートはとても気に入ってるのですが、残念なことにベージャーが表示されません。
どこかをいじれば表示されるようになるのかも知れませんが、知識不足のため対応できておりません。
ご不便をおかけしますが、過去のコンテンツに遡ってご覧いただく場合は、 左のラベル欄の「レンガ風景(XX-XX)」等をクリックしていただくと20件ごとに一覧で表示されると思います。

管理人:日遊(ひゆう)